イラスト

肩肘はりすぎ!?絵を描いても楽しくない時の対処法【経験談】

 

悩んでる人
悩んでる人
絵を描いても楽しくない。
練習しても上達しないし、
誰も見てくれない。
描けば描くほどしんどい。

という悩みに答えます。

 

この記事の内容

絵を描いても楽しくない時の対処法5選
・自分が描きたいのもを考えてみる
・いったん上達は忘れる
・「絵を描かなきゃ」はNG!
・どうしても辛いなら絵から離れる
・よく食べてよく寝る

 

 

この記事の信頼性


この記事を書いた人:ゆうり(28歳 会社員)
イラスト歴:1年半
Twitter:フォロワー1390人 最高いいね720
pixiv:フォロワー1090人。最高ライク数850

絵が楽しめなくて3か月描かなかった経験あり。でも何とか乗り越えました。

 

こんにちは、ゆうりです。

何を描いても楽しくない時ってありませんか?

あれってホントに辛いですよね。

私もそんな時期がありました。

描いてもうまくならないし
・練習は難しいし
・Twitterのいいねは増えないし

しんどいばかりで何で描いているのかわからなくなりました。

 

ですが、絵が楽しくない状況から考え方ひとつで脱出できました。

簡単に言えば、肩肘はらないことです。

そんなに簡単だったら誰も苦労しないだろ
悩んでる人
悩んでる人

という疑問はあると思います。そこで今回は、

絵を描いても楽しくない」から脱出する、肩肘はらない方法をご紹介します。

私が実践して効果のあった方法です。

 

この記事を実践すると?

・絵が楽しくない理由がわかる
・絵が辛くない考え方がわかる
絵を楽しめるようになる

この記事を読んだ方には是非、楽しく絵を描いてもらいたい!!
ゆうり
ゆうり

 

 

絵を描いて楽しいのはどんな時?

そもそも、絵を描いて楽しいのはどんな時でしょうか?

個人的に私が楽しいのはこの3つです。

・描けなかったものが描けた時(上達)
・絵にいいねやコメントを貰った時
・好きなものを描いている時

人それぞれだとは思いますが、皆さんとそこまで大きな違いはないと思います。

 

ここで上記3つを解説するとこんな感じです。

描けなかったものが描けた時
⇒もちろんうれしいが、常に上達し続けられるとは限らない。上達が止まれば楽しくなくなる。(不確実)

絵にいいねやコメントを貰った時
⇒いいねやコメントは人から貰うもの。貰えるように努力はできるが自分ではコントロールできない。(不確実)

好きなものを描いている時
⇒好きなものを描けば必ず満たされる(確実)

おわかりいただけただろうか?(ホラー特集かな)

絵を描いて楽しい時の3つの内、2つは不確実だということです。

 

有名なアニメの主題歌でもこう言っています

いつもいつでも うまくゆくなんて
保証はどこにも ないけど (そりゃそうじゃ!)

しみるぜ………
ゆうり
ゆうり

少し脱線しましたが、つまり

好きなものをしっかり描いて、上達できなかった場合、人から評価が貰えなかった場合とどう向き合っていくかが大切

ということです。

 

ここからは向き合い方を紹介します。

 

自分が描きたいものを考えてみる

まずは自分が描きたいものを考えてみましょう。

なんでわざわざそんなことを?
描きたいものを描いているに決まってる!
悩んでる人
悩んでる人

と思うかもしれませんが、案外描きたくないものを描いてたりします。

例えばこんなものがあります。

・今はこれが流行ってるから…
・こういうシチュエーションはウケるから…
・苦手だけどできるようになった方がいいから…

全部やめましょう!!楽しくないならやめましょう!!
(楽しいなら描きましょう!)

 

特に「苦手の克服」は気を付けてください。克服できれば楽しいし自信につながりますが、克服できなければ辛いだけです。

それに、苦手の克服はそんなに大事でしょうか?

プロの方でも、同じようなアングルや構図ばかり使ってる人もいます。「〇〇さんは〇〇が描けない」なんて言われたりするかもしれません。

でもそれは、自分の長所を生かして戦う、れっきとした作戦だと思います。自分の実力とユーザーの需要を考えた上での最適解です。

だから無理に苦手を克服する必要はないと思います。どうしても必要になったら練習しましょう。

・流行りやウケを狙った絵は描かない
・苦手な絵は無理に描かない
(楽しいならOKです)

 

いったん上達は忘れる

いったん上達することは忘れましょう!

なぜなら、上達できなかったら凹むだけだし、それで描けなくなったら何の意味もないからです。

 

そもそも必ず上達しないといけない訳じゃありません。

イラストでご飯を食べている方は別ですが、趣味で絵を描いている方は、絵を楽しむのが目的です。趣味ってそういうものです。

悩んでる人
悩んでる人
上達しなきゃ……!

という考えで楽しくなくなるなら、そんな考えは捨てましょう!

 

上達を考えるのは余裕があるときでいいと思います。

合わせて読みたい

余裕がなくてもできる練習方法を紹介しています。
【初心者】絵が下手すぎて辛い時の乗り越え方【考え方と練習法紹介】

 

「絵を描かなきゃ」はNG!

「絵を描かなきゃ」という義務感、使命感で絵を描くのはやめましょう。

なぜなら、やらされてる感があるからです。やらされてる事が楽しいはずありません。

私の場合はこんな「描かなきゃ」がありました。

・上達のために毎日描くことにしたから
・今やる気はないけど、自分の絵を待ってる人がいるから

どちらも良いことだけれど、それで絵が楽しくなくなっては意味がありません。

描きたい時に描きましょう。趣味ってそういうものです。

・「描かなきゃ」はNG!
・描きたい時に描こう

 

どうしても辛いなら絵から離れる

辛いならいったん絵から離れましょう。

一番よくないのは、絵が嫌いになってやめてしまう事です。嫌いになる前に離れましょう。

前述しましたが、イラストでご飯を食べてる方以外は、絶対に描かなきゃいけない訳ではありません。あくまで趣味なら無理にする必要はないと思います。

 

私は絵を描き始めて1年半になりますが、そのうち3か月間は一切描いていません。

あまり上達しなくなったり、人からの評価を気にしすぎて嫌になってしまいましたが、しばらく離れるとふと描きたくなるものです。

趣味としての付き合い方ならそれでいいと思います。

 

よく食べてよく寝る

次に大事なのが、よく食べてよく寝ることです。

急に絵の話じゃなくなったぞ!
悩んでる人
悩んでる人

と思うかもしれませんが、そうでもありません。

なぜなら、絵を楽しむ余裕が無いほど消耗している場合もあります。

心も体も、疲れている時は何をやっても楽しくありません。楽しいより疲れが勝ってしまいます。

これは私の経験ですが、仕事で心も体も消耗して休職したことがありました。

休職の間は時間もたっぷりあるし、仕事もしてないから体力も有り余ってる・・・と思っていました。ですが絵を描こうとしても全然楽しめませんでした。

最初の10分ぐらいは楽しいのですが、すぐに疲れてしまって、次第にめんどくさくなります。娯楽を楽しむには、体力と健康的な心が必要なんですね。

ちなみに、よく散歩に行って、緑の多い公園で本を読むようになってからは良くなりました。有酸素運動と自然ってメンタルに良いらしいです。

だからよく食べてよく寝てください!できれば適度に運動もしてください。

 

ちなみに

アニメ私塾さんの書籍でも、心身の健康と生活習慣の重要性について語られています。

””絵を描くには思った以上に体力が必要です。ずっと座り続け、描き続けるためには、心身共に健康でなければ集中力が保てません。””

アニメ私塾流 最高の絵と人生の描き方 より引用

いまなら健康の重要性が痛いほどわかります。
ゆうり
ゆうり

 

まとめ 絵が趣味なら気楽にいきましょう!

 

いかかでしたでしょうか?

絵を描いても楽しくない時の対処法として、肩肘をはらない方法を紹介しました。

・自分が描きたいのもを考えてみる
・いったん上達は忘れる
・「絵を描かなきゃ」はNG!
・どうしても辛いなら絵から離れる
・よく食べてよく寝る

イラストが趣味の方は楽しむのが最優先でいいと思います。なぜ楽しくないか、なぜ辛いかを考えて、とことん排除しましょう、

もし、「少々しんどくてもうまくなりたい!!」と思ったなら、その時に挑戦するのがいいと思います。

では今回はこのあたりで、、、

 

ちなみに

もっと対処法が知りたい方には下の本がオススメです。絵が楽しくなる方法が90種類も紹介されています。必ずあなたに合う方法が見つかるはず!

created by Rinker
¥1,540
(2024/03/19 05:34:29時点 Amazon調べ-詳細)